『World Trainer Project インテルミラノ&ラツィオ挑戦 まとめ』
インテル&ラツィオでの活動を通してトレーナー2人が感じた事を書かせて頂きます。
今回トレーナーや栄養士の講義を受けさせて頂いて感じた事は一人一人が確立した考え方の元、選手としっかり向き合い指導しているという事です。
数名のフィジカルコーチ、栄養士の方の講義を受けさせて頂きましたが、みんな同じ考えという訳ではなく、それぞれ自分の考え方がありその考え方の元選手に対して指導していました。
チームを強くしたい、選手を成長させたいという思いは一緒ですが、そこにたどり着くまでのアプローチの仕方は無数にあります。
現代は情報が多い中、人に言われた事や、人から勧められた事に耳を傾けがちですが、そうではなく自分達でデータを細分化し、そのデータから根拠のある指導を行っているのがとても印象的でした。
私達も研修当初は答えを求めにいってしまっていましたが、答えはひとつではなく自分の考えから導き出されるものだという事をこの研修を通して感じる事が出来ました。
自信をもって選手に提供出来るだけのスキルや能力も大事ですが、そこに行き着くまでに「どう考え、どう伝えるか?」根本的な部分が足りてなかった事に気づけたのはすごく収穫だと思います!
選手との信頼関係を大事にし、選手やチームに対しての情熱をもちながら自信を持って仕事をされている姿にすごく刺激を受けました。今後は情報だけに流されず、まずは自分で感じ、そして考え、質のいい指導、治療を行い、選手に価値を提供出来る様なトレーナーになりたいと思います。
そして今回はラツィオのトップ選手の治療というビッグチャンスを頂きました。その中で鍼をする習慣のない国で鍼をする事がどれだけ大変かを実感しました。日本では鍼を打つこととが当たり前になっていましたが、海外ではそうはいきません。一度しかないチャンス、そして結果を残すしかないプレッシャーの中大切な選手の身体を触らせて頂く緊張感は今までに味わった事の無いものでした。この様な貴重な経験は海外研修に参加させて頂けたからこそだと思います。
最後になりましたが今回の研修に携わって下さった一般財団法人First-Mover Foundation様、CALCIO FANTASTICOスタッフの皆様、このような貴重な機会を頂きました 関西トレーナー会様、そしてサポートして頂いた皆様に心からお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
松浦朱里
仲宗根 和希